tabe's Fishing blog

牡鹿半島~南三陸町の漁港での釣行記。 ルアーメインですが、エサ釣りもします。 大型狙いより、小型の数釣りが好き。

2012年09月

またハゼ釣り、また爆釣。

朝の天気予報では波が高く、風も強いらしいので波の影響が無い万石浦に、またハゼ釣りに行ってきました。

ココでのハゼ釣りは、テトラの間いるハゼを見ながらの釣りなので、風があると水面がざわついて水中の様子が分かりづらく、ハゼを探すのが大変でした。
d8d06825.jpg
ハゼを見つけられなくても、とりあえずテトラの隙間に仕掛けを底まで落とすと釣れますが、ハゼ1匹釣るのに、10cmほどのダボハゼが5匹くらい釣れてしまい、効率が悪くなってしまいます。
d98b2afc.jpg
とにかくコイツが邪魔します。

それでも4時間で15-20cmが63匹の爆釣で、本日も大満足の釣行でした。
137577ae.jpg

青物ダメ、アイナメもイマイチ、小アジ少々

先週バラしたイナダに再挑戦しようと、分浜へ行ったのですが、残念ながら先行者がいたので、 唐桑の漁港で15時開始。

青物の反応はなく、アイナメも 25cm前後3匹だけでした。
20120926_002
上から25,27,23cm

夕方、小浜の常夜灯下で、子アジと遊んで帰りました。
55738bf4.jpg
1時間で13~15cm 10匹ほど

夕方、Tシャツ一枚だと寒いくらいだったのですが、釣り上げたアイナメをつかむと暖かいので、海はまだ水温が高く夏の感じです。

今年初の青物は幻となってしまいました。

今日は、強風と雨の悪天候でしたが、雄勝の分浜に行ってきました。

雨はたまにポツポツ降る程度で問題なかったのですが、
風が強く、短時間で風向きが変わってすごく釣りづらいです。

なんとか風の弱い漁港を探し始めるも、ほとんど反応ナシです。
それでも,ガマン強く続けていると。
フックにゴミが引っかかった感じになり、回収途中に急に外れる謎の現象が何度かあったのですが、正体はコレでした。
550bed31.jpg
久しぶりにイイダコを釣りました。

4時間ほど粘って、釣れたのはアイナメ20,25cmと、ソイ18cmだけで、
3ce99c1b.jpg
アイナメ25cm

そろそろ帰ろうかと思っていると、”ゴン!”と大きいアタリが、
ついに今年初の青物がヒット!! 
ドラグがジージー鳴って、ラインが出ていきます、やりとりがすごく楽しいです、
何度か走られながらも、足下まで寄せると50cmクラスのイナダです、タモが無いのでどうやって取り込もうかと考えていると、テトラの方へ走られてしまい、ラインがテトラの角にこすれたと思ったら切れてしまい、幻となってしまいました。
PE0.6号では、厳しかったです。

その後しばらく粘ってみましたが反応なく、終了。
次からはタモをかならず持って行こうと決心しました。

ハゼ爆釣

今日は、いつもの万石浦の針浜へハゼ釣りへ。
784b10df.jpg
ハゼ釣りは今年4回目ですが、過去3回は試し釣り的な釣行だったので、今回は本気のハゼ釣りです。

アオイソメ1パック(500円)購入し、11時開始。
キャストせず、テトラ周りを探ると、ガンガン釣れます、大きさも17-20cmと良型揃いです。
エサが無くなるまで続け、釣果は88匹!!
46339814.jpg
4cf6ff7f.jpg
最大は20.5cm

束(100匹)釣りにはチョット足りませんでしたが、大大満足な釣行でした。

長面周辺の写真(2012年8月30日撮影)

このブログでの震災写真の新規公開は終了しました。
このブログで公開していた写真と未公開写真、そして最新の写真は
以下のブログで公開しています。
震災後の南三陸各地の漁港写真


長面地区

昨年の秋と比べると、家屋の解体がだいぶ進んでいました。
20120830_013長面
2011年10月19日撮影の写真はこちら。
5cae3ca0.jpg
2011年10月19日撮影の写真はこちら。
e85c2c26.jpg
2011年10月19日撮影の写真はこちら。
f108e168.jpg
2011年10月19日撮影の写真はこちら。
9cf43c32.jpg
2011年10月19日撮影の写真はこちら。
26c3d71c.jpg
2012年3月14日撮影の写真はこちら。
06f216f5.jpg

尾崎地区
20120830_001長面
d2d0d0b5.jpg
橋から海側へ向かって撮影
194d8186.jpg
橋から長面浦へ向かって撮影
記事検索
アーカイブ