tabe's Fishing blog

牡鹿半島~南三陸町の漁港での釣行記。 ルアーメインですが、エサ釣りもします。 大型狙いより、小型の数釣りが好き。

2011年06月

震災後の雄勝半島各漁港の写真(6月22日撮影)

このブログでの震災写真の新規公開は終了しました。
このブログで公開していた写真と未公開写真、そして最新の写真は
以下のブログで公開しています。
震災後の南三陸各地の漁港写真


写真のコメントのがれき撤去率は、私の主観です。


雄勝町名振
がれきの撤去は5割くらい。
94e73bf7.jpg

雄勝町名振小浜
がれきの撤去は漁港内は8割、集落は2割くらい。
5e8d2692.jpg
3b2757bf.jpg
4月27日撮影の写真はこちら。

雄勝町船越
がれきの撤去は7割くらい。
35b74fe2.jpg
9b5d66f5.jpg

雄勝町荒
がれきの撤去は9割くらい。
74a1d6ee.jpg
9282c299.jpg
4月27日撮影の写真はこちら。
a3ef7c82.jpg
4月27日撮影の写真はこちら。

雄勝町大須
がれきの撤去はほぼ完了。
22e2135e.jpg

雄勝町宇島
がれきの撤去はほぼ完了。
2cc030bd.jpg

雄勝町熊沢
がれきの撤去はほぼ完了。
949f37db.jpg

雄勝町羽坂
がれきの撤去はほぼ完了。
c2d63c8f.jpg

雄勝町桑浜
がれきの撤去はほぼ完了。
8615bd21.jpg
4月27日撮影の写真はこちら。

雄勝町立浜
がれきの撤去は6割くらい。
05d0e8a5.jpg
1e446ae1.jpg
4月27日撮影の写真はこちら。

雄勝町大浜
がれきの撤去は7割くらい。
963bf554.jpg
3811ba36.jpg

雄勝町小島
がれきの撤去は漁港内はほぼ完了、集落は6割くらい。
c10d06b9.jpg
0348c558.jpg
4月27日撮影の写真はこちら。
a7ef2941.jpg
4月27日撮影の写真はこちら。
4月6日撮影の写真はこちら。

雄勝町明神
がれきの撤去は7割くらい。
38467008.jpg

4b641bda.jpg
4月27日撮影の写真はこちら。

震災後の石巻雄勝町南部、女川町北部の漁港の写真(6月22日撮影)

このブログでの震災写真の新規公開は終了しました。
このブログで公開していた写真と未公開写真、そして最新の写真は
以下のブログで公開しています。
震災後の南三陸各地の漁港写真


石巻市雄勝町の各漁港は、がれきの撤去がある程度進んでいるのに対し、
女川町の漁港のがれきの撤去は、全然進んでいません。
(写真のコメントのがれき撤去率は、私の主観です。)


雄勝町唐桑
がれきの撤去は5割くらい。
403d35d1.jpg
7c52be5c.jpg

雄勝町小浜
漁港内のがれきの撤去はほぼ完了。
e22ff80b.jpg
4月6日撮影の写真はこちら。

雄勝町水浜
がれきの撤去は8割くらい。
b90964af.jpg
56ab8e5a.jpg

4月6日撮影の写真はこちら。

雄勝町分浜
がれきの撤去は3割くらい。
0c0691cb.jpg
e81012f1.jpg
5月4日撮影の写真はこちら。

雄勝町波板
がれきの撤去は6割くらい。
efb70080.jpg

女川町指ヶ浜
がれきの撤去は2割くらい。
77f5bf40.jpg

女川町御前浜
がれきは、まだ手つかずに見えます。
a66e14ce.jpg

女川町尾浦
がれきは、まだ手つかずに見えます。
2ec0031f.jpg
5月4日撮影の写真はこちら。

女川町竹浦
がれきの撤去は3割くらい。
7879d7bb.jpg
8a87ea3d.jpg

女川町桐ヶ崎
がれきの撤去は1割くらい。
6f996fbc.jpg
bc99668c.jpg
5月4日撮影の写真はこちら。

震災後の石巻市雄勝町中心部の写真(6月22日撮影)

このブログでの震災写真の新規公開は終了しました。
このブログで公開していた写真と未公開写真、そして最新の写真は
以下のブログで公開しています。
震災後の南三陸各地の漁港写真


震災から約100日たちましたが、がれきの撤去はまだ時間がかかるみたいです。

雄勝病院
27eb7738.jpg
4月6日撮影の写真はこちら。

雄勝総合支所
6066e278.jpg

雄勝郵便局
54da9ac5.jpg
4月6日撮影の写真はこちら。

雄勝商工会
1e51a00f.jpg

雄勝消防署、漁協
e8d4da60.jpg

雄勝硯伝統産業会館
52d78ef2.jpg

雄勝小学校
1289e32f.jpg

雄勝公民館
バスの撤去はまだです。隣のがれきの山がすごいです。
d5900307.jpg
4月6日撮影の写真はこちら。

海洋センター
a1193ac3.jpg
4月6日撮影の写真はこちら。

雄勝小学校、雄勝硯伝統産業会館(対岸より撮影)
538ab1f5.jpg

雄勝総合支所(対岸より撮影)
bfe5554f.jpg

震災後二回目の海釣り

今日の漁港(雄勝町桑浜漁港)は、震災前は毎年5月から6月の昼間に16-19cmのメバルがたくさん釣れる漁港でした。
がれきの撤去が完了していたので、地元の方の了解を得て2時間ほど釣りをしてみました。

結論から言うと。
小型中心ながら、例年通りかそれ以上に釣れました。
しかも、ルアーは1種類しか使用しませんでした。
メバルは15cm前後中心でしたが約40匹、20cmオーバーも4匹上がりました(最大27cm)。
その他にも、29cmの海タナゴが釣れました。
さらに、50cmクラスの銀ザケが数回かかりましたが、メバル用の細仕掛けのため、すべてバラしてしまいました。

2時間でこれだけの釣果があると言う事は、魚は震災前と変わらずにいるので、
周辺の環境(がれきの撤去が完了、道路修復、等)が整えば、他の漁港でも以前のように釣りが出来ると思います。
cc2288b5.jpg
06e88298.jpg
382cade4.jpg

震災後の石巻市北上町の写真(6月16日撮影)

このブログでの震災写真の新規公開は終了しました。
このブログで公開していた写真と未公開写真、そして最新の写真は
以下のブログで公開しています。
震災後の南三陸各地の漁港写真


震災から3ヶ月以上たちましたが、がれきの撤去の進行度が、
地区によって極端に違います。
(写真のコメントのがれきの撤去率は、私の主観です)

北上総合支所
支所の解体が始まっていました。
085c4a9d.jpg
79aecef8.jpg

吉浜小学校
0e7f0859.jpg

追波川河口
手前は本来砂浜、奥の海は震災前は長面海水浴場があった場所。
b8170b50.jpg

白浜
がれきの撤去は6割くらい。
a8b1e5df.jpg

北上漁港小室
がれきの撤去は8割くらい。
1c92c174.jpg

北上漁港大室
がれきの撤去は3割くらい。
すぐ隣の小室は撤去が進んでいるのに、ここは撤去が遅れています。
1f4e7bef.jpg

相川
がれきの撤去は8割くらい。しかし、国道や漁港の破損が大きいです。
a49b60cd.jpg
05dfefff.jpg

小指
がれきの撤去は5割くらい。
撤去があまり進んでいない感じです。
273656d0.jpg

大指
がれきの撤去はほぼ完了。漁港内の沈船も引き上げられていました。
d7fa01da.jpg
記事検索
アーカイブ